昭和30年代の給食
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
給食日記
1月27日(木)
コッペパン
牛乳
コロッケ
寒天入りヘルシーサラダ
ミネストローネ
今日は昭和30年代(今から約60年前)の給食をイメージした献立でした。戦後の給食再開はアメリカからの小麦粉の援助でパン給食から始まりました。当時はおかずがあまりなかったので、脱脂粉乳と大きなパンとジャムのセットが多かったようです。今日は栄養のバランスを考えてスープもつけました。
右の写真は昭和30年代の給食の風景です。(写真提供元/独立行政法人日本スポーツ振興センター)