マーマレード
- 公開日
- 2021/11/04
- 更新日
- 2021/11/04
給食日記
11月4日(金)
レーズンパン
牛乳
鶏肉のマーマレード焼き
チーズ入りコールスロー
ベジタブルカレースープ
みなさんはマーマレードが何からできているかわかりますか?柑橘類を砂糖で甘く煮詰めたジャムのことです。マーマレードの歴史は,昔,海外の船がオレンジを運んでいる途中で台風の被害にあい,売り物にならなかったたくさんのオレンジに砂糖を加えて煮詰めて売りはじめたことが由来とされてます。「マーマレード」という言葉自体を初めて聞いた児童もいたようで、給食委員会が放送する一口メモを聞いて「へぇ〜そうなんだ」とうなずいていました。
今日は2年1組を訪問し、9月に実施したオンライン食育「よくかんで食べよう」の復習をしました。思っていたより学習した内容を覚えていてくれていたので、安心しました。「では今から口に入れた食べ物をよくかんで食べてみよう」と声をかけると、それぞれにもぐもぐもぐ・・・と数えながら食べていました。