外野っ子DIARY

即興 料理教室

公開日
2021/09/27
更新日
2021/09/27

給食日記

  • 251835.jpg
  • 251836.jpg
  • 251837.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95717754?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95719000?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95719991?tm=20250220101939

 9月は給食が急になくなり、学校給食の為に生産してくださっている小松菜も行き場がなくなりました。そこで職員に買い取りの協力をお願いしました。どんな料理にもあう小松菜ですが、購入いただいた先生たちから「簡単なレシピは?」聞かれたので、「超簡単!」をコンセプトに急遽、職員室で料理教室を行いました。

【切らずに超簡単!小松菜サラダ】
材料(約4人分)
小松菜 200g  
かに風味かまぼこ  4本(36g)
さけるチーズ     1本(25g)
お好みのドレッシング 適量

1.小松菜は3cm程度に切り(またはちぎる)耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱する(700Wで2〜3分)
2.小松菜を加熱している間にかに風味かばぼことさけるチーズを細くさいておく。
3.冷ましたら、かまぼこ、チーズを加え、お好みのドレッシングで味を付ける。

 ほんの5分程度で仕上がりました。小松菜に加える材料は、家にあるような下処理、加熱不要の食材を選んで作りました。このほか塩昆布、ツナなどなどいろいろアレンジしてみてください。次の日、数人の先生から「昨夜早速作ってみました。家族に好評でした。」「材料はアレンジしてみましたが、簡単でした。」とコメントをいただきました。お子様と一緒にクッキング、夕食のおかずから酒のつまみなどなど、様々なシチュエーションで小松菜料理が広がり、嬉しく思いました。
 小学生のみなさんも簡単に作れますので、ぜひ作ってみてください。