学校日記

  • ユニセフ出前授業がありました。

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校内行事

     茨城県ユニセフ協会による「ユニセフ出前授業」が行われました。この授業は、子ども...

  • 6年生 租税教室を行いました

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    校内行事

     6年生で租税教室を実施しました。講師として、税務署の方をお招きし、税金の役割や...

  • ネットトラブル防止教室

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    校内行事

     5年生を対象に「ネットトラブル防止教室」を開催しました。市役所の方を講師にお迎...

  • 1年生こうえんたんけんを行いました

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    校内行事

     1年生が第3公園へ探検に行きました。天気も良く暑さもありましたが、子供たちは朝...

  • 3年生リコーダー練習

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    その他

     3年生でリコーダー講習会がありました。リコーダーを吹く際の姿勢や、息の吹き方を...

  • 文化芸術出前授業がありました

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    校内行事

     全校児童を対象に文化芸術出前授業を行いました。今回は、フルートとマリンバという...

  • 「まちたんけん」を行いました。

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    校内行事

     2年生が生活科で「まちたんけん」を行いました。子供たちは、自分たちが住んでいる...

  • 給食委員会の活動について紹介します

    公開日
    2025/06/12
    更新日
    2025/06/12

    その他

     給食委員会の活動について紹介します。給食委員会の主な活動内容は、今日の給食のメ...

  • 家庭科「ゆでる調理」

    公開日
    2025/06/06
    更新日
    2025/06/06

    その他

     5年生が家庭科の授業で「ゆでる調理」について学びました。「食べることは生きるこ...

  • さつまいもの苗を植えました

    公開日
    2025/06/06
    更新日
    2025/06/06

    校内行事

     6月5日(木)に、3年生がさつまいもの苗植えを行いました。毎年、地域の方のご厚...