学校日記

11/25(月) ICTの効果的な活用

公開日
2024/11/25
更新日
2024/11/25

その他

  • 715359.jpg
  • 715360.jpg
  • 715361.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/231670964?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/231671082?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/231671164?tm=20250220101939

教師が児童一人一人に応じた学習活動や学習課題に取り組む機会を提供すること、児童自身が学習が最適となるよう調整する「学習の個性化」が必要であることから、なかよし学級では、個に応じた学習展開となるようICTを効果的に活用しています。音読を録音して、自分で確認をしたり、電子黒板で音読した箇所にスタンプを押したり、発音や読み方の確認ができるように教室後方にいつでも利用できるPCをセットし置いたり、様々な工夫をしています。ICTを効果的に活用しているため、児童は主体的に学習に取り組んでおり、タブレット操作もサクサクと手際よく操作していました。