学校日記

9/21(水) 三角形と四角形〜2年算数〜

公開日
2022/09/21
更新日
2022/09/21

その他

  • 389857.jpg
  • 389858.jpg
  • 389859.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95708250?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95709962?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95711264?tm=20250220101939

教科書の巻末に付いている動物カードを使いました。既習の「直線のひき方」を確認してから,動物を囲むように直線を引いていきました。子供たちは,はじめ自由に仲間分けをしていましたが,先生から「囲んでいる形に注目して分けてみましょう」と言われ,形を観察しながら分けていきました。2つの仲間に分け,それぞれの仲間は「点の数が3つと4つ」「直線の数が3本と4本」の共通点があることに気付きました。今日は仲間分けを通して,新しい用語「三角形」「四角形」を学ぶことができました。