学校日記

6/28(火) 暑い日のカレーは美味しい!!

公開日
2022/06/28
更新日
2022/06/28

給食日記

  • 361935.jpg
  • 361936.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95708144?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95709882?tm=20250220101939

【献立】ごはん 牛乳 キーマカレー コーンサラダ
【献立のねらい】キーマカレーについて知ろう
【栄養士より一言】カレーはインドで生まれた料理です。カレーの名前はインド料理の「カリー」からきていて、ソースや汁物という意味があります。インドのカリーは、その地方や家庭によって材料や味付けに違いがありますが、基本的には肉や野菜をターメリック、クミンなど10種類以上の香辛料を使って煮込んだ汁気のある料理です。今日のキーマカレーの「キーマ」とは、ヒンディー語で「細かいもの」という意味があります。ひき肉を使い、野菜は調理員さんが細かく切ってくれました。ごはんと一緒においしくいただきましょう。