学校日記

5/2(月) 鰹を美味しく食べてます

公開日
2022/05/02
更新日
2022/05/02

給食日記

  • 334087.jpg
  • 334088.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95708034?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95709786?tm=20250220101939

【献立】ごはん 牛乳 かつおのケチャップがらめ もやしサラダ 大根のみそ汁
【献立のならい】かつおについて知ろう
【栄養士より一言】かつおは代表的な赤身の魚です。大きいものは1メートルくらいですが、お店などによく出回るのは60センチメートルくらいのものです。私たちの血や筋肉など体をつくってくれる「たんぱく質」が豊富に含まれ、春から初夏にかけて旬を迎えます。この頃に出るものを「初がつお」と呼びます。かつおの鮮度は、尾びれで判断して選びます。新鮮なかつおは、尾びれの色が体と同じで、尾の部分がざらざらしています。歯ごたえがあるので、よくかんでいただきましょう。