学校日記

いもほり(1年生)

公開日
2021/11/09
更新日
2021/11/09

その他

  • 272675.jpg
  • 272676.jpg
  • 272677.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95707959?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95709715?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95711100?tm=20250220101939

 8日(月),1年生が生活科の学習でいもほりをしました。
それぞれ手には軍手をはめ,ポケットにはさつまいもを入れる袋を入れ,準備万端です。担任の合図のもと,一生懸命にまわりの土をかき出していました。土の中から大きなさつまいもがいくつも連なって出てくると,子どもたちから歓声が上がりました。大きなさつまいもを見て「そのまま(蒸かして)食べる。」「お味噌汁に入れて食べる。」と,楽しみを膨らませていました。
ご家庭で,収穫したときの話を聞きながら秋の味覚を味わってください。