学校日記

ワクワク!ドキドキ!!波乱万丈!!!「屋外活動ウォークラリー1」

公開日
2023/11/14
更新日
2023/11/14

お知らせ

白浜少年自然の家に来て、最初の大きな活動が「ウォークラリー」です。ウォークラリーとは、絵地図を頼りに、途中のチェックポイントの問題を解きながらゴールを目指すゲームです。「こっちの道を歩くんじゃないかな?」「いや、あっちだよ」「でもこの地図だと、ここにカーブミラーがあるよ」などなど・・・子どもたちは、絵地図とにらめっこしながら、班で協力して知らない街を探索しました。コース内には北浦大橋があります。橋からの眺めもとても素敵です。遠くに見える山や街並み、鹿島臨海工業地域様子などに興味津々だったり、欄干から顔をのぞかせて、北浦に魚を探してみたり…(ちなみに、見ているどれもウォークラリーの問題にはなっていませんが…)問題を解くだけでなく、普段見ることやふれることのできない自然や風景に心が動かされるのも、多感な時期にはとても必要なことかもしれません。
 さあ、今年のAコースとBコースの優勝はどの班の手に渡るのでしょうか!楽しみです!(今日の夜は先生たちの採点作業です。宿泊学習に来ても採点作業があるんですね〜笑)

それでは、また〜!

  • 563760.jpg
  • 563745.jpg
  • 563746.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810028/blog_img/95706868?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810028/blog_img/95707130?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810028/blog_img/95707263?tm=20250220101939