「電子顕微鏡」が前渡小へやってきた!
- 公開日
- 2023/10/19
- 更新日
- 2023/10/19
お知らせ
日立ハイテクのみなさまがいらっしゃって、「電子顕微鏡で見る世界」というテーマで体験授業をしてくださいました。
ルーペは2〜3倍、双眼実体顕微鏡は20〜30倍、光学顕微鏡は400〜600倍の倍率で見ることができます。しかし、電子顕微鏡は、なんと30000倍の倍率で見ることができるそうです!
子どもたちは初めて見る電子顕微鏡に興味深々でした。「こんなに細かいところまで見えるの!?」「ハスの花の表面ってぼこぼこしてるの知らなかった!」「アサガオの花粉って電子顕微鏡で見ると、本当に細かく見えるんだ!」と、驚きの声が各グループから聞こえてきました。
授業の最後には、電子顕微鏡の分かるミニテキストや修了証付きメモリアルブックを記念品としてもらい、とてもうれしそうでした!非常に勉強になる1時間を過ごせました。
日立ハイテクのみなさま、ありがとうございました!
それでは、また〜!