児童・生徒会活動交流会
- 公開日
- 2022/08/04
- 更新日
- 2022/08/04
お知らせ
那珂湊地区にあるしあわせプラザで「児童・生徒会活動交流会」が開催され、本校からも代表として6年生2名が参加しました。
まず、代表校の実践発表を聞いたあと、「生活の中にあるいじわる・悪口・仲間はずれをなくしていくためにどんなことができるのか」というテーマでグループ協議を行いました。代表の2人も、前小の取り組みを積極的に伝え、他校の取り組みを一生懸命メモしていました。
協議後、それぞれのグループで話し合ったことを、同じ学校の友達同士で報告し合い、自分の学校でできそうな取り組みについて相談しました。友達のよいところを見つける「ビー玉貯金」「笑顔の木」、キャラクターを活用したいじめ防止の呼びかけなど、様々なアイディアに共感していました。
今後、それらのアイディアを前小でどのように生かしてくれるのか、代表委員の取り組みに期待をしています。