ひたちなか市立中根小学校
配色
文字
学校日記メニュー
中根小の春
その他
中根小玄関前の梅たち、ずっと中根っ子を見守り続けてくれています。 今、ちょう...
卒業式に向けて
3月20日の卒業式に向けて、6年生の練習が始まりました。 1回目となる本日、...
のびのび、楽しく!クラブ活動
今年度最後のクラブ活動を実施しました。茶道クラブでは、講師として前校長先生をお...
薬物乱用教室(6年生)
今日の5時間目に、6年生が薬物の危険性について、学校薬剤師の先生から学ぶことが...
授業参観・懇談会
今年度最後の授業参観と懇談会を実施しました。この1年間の学びの成果を発表したり、...
春の訪れ(正門)
三寒四温の今日この頃。学校の正門では、春の訪れを感じることができるようになりまし...
授業参観に向けて(4年生)
24日の授業参観に向けて、学習の成果を発表する学級では、児童たちが練習に励んでい...
児童朝会(保健委員会)
今日は児童朝会で、保健委員会からの発表がありました。オンラインで各教室とつなぎ、...
仕上がりが楽しみ 紙版画(1年生)
1年生は、図工で紙版画を作成中です。色紙や折り紙を使って仕上げた絵を、順番に...
中学校に向けて レッツイングリッシュ(6年生)
AETの先生と英語の学習をする機会も、卒業を考えるとあとわずかになりました。...
道徳「友の命」(5年生)
道徳「友の命」(5年生) 道徳の副読本で「友の命」という教材をもとに、友達を...
乾燥いも作り(3年生)
中根ファームで育て収穫したさつまいもを使って、今日、乾燥いも作りに挑戦しました...
教室がいつもピカピカ(1年生)
教室がいつもピカピカ(1年生) 中休みの時間、教室をのぞいてみると、素晴らしい姿...
お掃除の時間を黙働で!
教室のお掃除の様子です。机を前方へ送った後、ほうきを掃く児童と床を雑巾がけする児...
雨の日の学校図書館
外はみぞれまじりの雨。とても寒い昼休みです。各教室では、タブレットを活用してタイ...
業間運動
晴天の下、中休みの時間になわとび運動に励む姿がたくさん見られます。特に8の字飛び...
感染症対策への取組(保健委員会)
新型コロナウイルス感染症対策として「学校をコロナから守りたい 」と、立ち上がって...
オンラインによる全校朝会
新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐため6年生が3日間の学年閉鎖となりました。中...
校内授業研修(4年生)
4年生が総合的な学習の時間「自分たちにできることを考えよう」の中で、学校をよくす...
心の中の鬼退治(2年生)
今日は節分。まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では明日から春です。 2年生は...
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2022年2月
RSS