学校日記

能登半島地震に思う「たいよう」作戦(計画・福祉委員会)

公開日
2024/02/27
更新日
2024/02/27

その他

  • 603501.jpg
  • 603502.jpg
  • 603503.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810022/blog_img/95700458?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810022/blog_img/95700956?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810022/blog_img/95701251?tm=20250220101939

1月1日に起きた能登半島地震。今もなお、復興の現状や支援について新聞やテレビで放送されています。そのような中、委員会活動の一環として、「能登半島地震」への募金活動をしたいと児童たちから提案がありました。今週、登校時に昇降口で実行委員が手作りの募金箱をもって呼びかけています。また、お昼の放送でも、全校児童に活動の趣旨と協力を呼びかけています。この体験活動を通して、多くのことを学んでいる中根っ子です。是非、ご協力をお願いします!