学校日記

感染症対策と学習の様子

公開日
2023/10/11
更新日
2023/10/11

その他

  • 547787.jpg
  • 547788.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810022/blog_img/95700358?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810022/blog_img/95700861?tm=20250220101939

インフルエンザが少しずつ流行している中根小。今、自分たちができる感染症対策は、うがい、手洗い、教室の換気です。1年生の教室の出入り口には、「来たらすぐにてあらい」を表示し、見える化しながら対策を進めています。
 6年生の教室では、理科の「土地をつくっているもの」の学習中でした。理科専科の先生が担当し、昭和58年に学校の土地をボーリングした資料を用意して、児童一人一人が観察することができました。教科書にはない学校の地層の様子に目を輝かせている中根っ子です。