学校日記

子ども伝統文化フェスティバルに向けて

公開日
2023/01/18
更新日
2023/01/18

その他

  • 440289.jpg
  • 440290.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810022/blog_img/95700198?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810022/blog_img/95700706?tm=20250220101939

 中根小学校では、5年生が総合的な学習の時間で「伝統文化」について学んでいます。中でも和太鼓演奏体験は貴重な学びの機会となっています。
 講師の橋本先生のご指導のもと、和太鼓技量を向上させた中根っ子は、1月22日(日)、いよいよステージでの発表を迎えます。本日は、演目「蒼乃虎(あおのとら)」の通し稽古を行いました。バチを打つ力とタイミングに細心の注意をはらい、ピンと緊張感が張り詰めた体育館に、迫力ある和太鼓のうなりが重なりました。
 子ども伝統文化フェスティバルでの中根小5年生発表は、14:09〜14:21となっております。ぜひ市文化会館に足をお運びいただき、伝統文化の素晴らしさを伝える中根っ子の演奏を肌で感じていただきたいと存じます。