後期始業式
- 公開日
- 2022/10/11
- 更新日
- 2022/10/11
校内行事
10月11日(火)は、後期始業式です。校長室から、オンラインで教室とつないで、後期はじめの行事を行いました。児童代表として、2年生と6年生の児童から、後期にがんばりたいことの抱負を発表することができました。2年生の児童からは、がんばる目標として、持久走大会のこと、字を丁寧に書くこと、ボール投げを強することが発表されました。また、6年生の児童からは、授業に集中して取り組むこと、友達と話し合っていろいろな考えをもつこと、そして、保健委員会の仕事を後期も継続してがんばることが発表されました。
学校長からは、努力の先にある喜びや達成感のある楽しい学校を目指そう、凡事徹底を継続していこうのお話と、「たい・よう」を実践している中根小の児童の紹介がありました。最後に、生徒指導の先生から、後期の過ごし方について、全校児童にお話がありました。
後期に向けて、しっかりした態度で式に臨む中根っ子でした。